
今回のDPDマフラー洗浄は昨年以前にホームページを見て入庫したお客様です。
福岡県京都郡からの入庫です。
いつもありがとうございます。
今回の車両はいすゞのフォワード
年式は平成24年1月
型式:SKG-FRR90S2
エンジン:4HK1
走行:993,407㎞
昨年くらいにDPDリビルト交換済みで今回は洗浄のみです。
再生頻度が少し早くなったのことで、予防洗浄です。
チェックランプの点灯はありません。

まず燃料系統から診断していきます。
少しばらつきがありますが、正常範囲でした。
DPD差圧測定します。

アクセルベタ踏みの状態のDPD差圧の数値です。
最大数値では2.19KPaまで上がりました。
数値的には問題ない数値でした。
分解点検に入ります。

DPDフィルター側です。
見た感じ損傷もなく問題無しです。

酸化触媒側です。
状態も良く問題無しです。

水通し点検です。
アッシュ(灰)も少しだけ排出ありで、詰まりも問題なさそうです。

バブリング洗浄します。
一つ洗浄と他にDPDの後ろ側のエキゾーストサイレンサとテールパイプが腐食してましたのでついでに交換することになりました。

バブリングしたDPDフィルタをアルカリ性の高圧洗浄機へ洗浄し、水ですすぎ、乾燥組付けいたします。
大きなトラブルるになる前に事前の予防整備大事ですね